ANA株主優待券(株主優待番号ご案内書)・JAL株主優待券の買取はACチケット ANA株主になる手順と方法

株主優待券高額買取り 株主優待券とは?

株主優待券買取りメニュー

ANA
株主になる手順と方法

ANAの株主優待を受けてみたい・・・そう思っている方は、ANAの株主になることをおすすめします。
といっても、株式投資初心者の方は具体的にどのようにして株券を買い、株主になればいいのかわからないのではないでしょうか。
ここでは、株主になる方法について紹介します。

先ずは証券会社を通して株券を購入します。

ANAの株券は、どこの証券会社でも購入することができます。 まず、取引を決めた証券会社に口座を開設します。 証券会社は、窓口サービスのある店舗を構えている証券会社でも、ネット証券会社でも構いません。
そして、証券会社に依頼して東証一部上場のANA (正式名称は全日空)の株券を購入するのですが、「単元株」での購入を申し込む必要があります。
「単元株」とは、通常の株式取引で売買される売買単位のことで、一定のルールを守れば企業が自由に単位を決めることができるので、単元の株数は銘柄によって異なります。
先ずは証券会社を通して株券を購入します。
ANAの場合は1単元100株になりますので、最低でも100株購入する必要があります。
株価は刻々と変動していますので、自分が買い時と思った株価になったタイミングで購入します。あらかじめこの金額で購入したいという希望があれば、「ANAの株を◯◯◯円で○株買いたい」と「指値注文」をすることが可能です。
ただし、必ず希望通りの価格ですぐに購入できるわけではないことも頭に入れておきましょう。
なお、株券は証券会社の口座に入っている口座残高を使って購入することになりますので、あらかじめ口座に購入資金を入金しておく必要があります。

こうして株券を購入し、発行基準日に株を保有していると、持株数に応じて株主優待を受けることができます。
ANAの場合ですと、発行基準日は3月31日9月30日の年2回となっており、発行基準日から起算して3営業日前が「権利付最終日」となっていますので、それまでに購入手続きを済ませておくようにしきましょう。
また、権利付最終日の大引け(15時)まで売却せずに保有していることも、株主優待特典を受けるための条件になっていますので、発行基準日になったからと安心して売却してしまわないよう注意してください。

もし一度に1単元100株は高額すぎて購入できないという場合には、証券会社によっては「ミニ株」「単元未満株」という形で1株から購入できるところがあります。
ただし、ANAの場合は、100株以上保有していないと優待が受けられないので、株を買い増して100株に達するまで優待制度は受けられません。
もちろん、配当の配分や株式分割の割り当てなどは、保有株数に応じての正規分配されます。

株に関してベーシックな知識があると、スムーズに取引を進めることができますので、日頃から勉強しておくといいでしょう。また、証券会社の担当者に色々と教えてもらってもいいでしょう。
ANAの株主になり、株主優待を利用したいと考えている方はぜひ参考にしてください。

ページのトップへ